12
2025/11
脊柱管狭窄症 70代男性 症例報告
脊柱管狭窄症で来院した70代男性。ここ一年で奥様の介護が加わり、前よりも症状が強くなってきたとの事。
普段そこまで足がしびれたり、休みを入れないと歩けないなどという症状はあまり無いようですが、腰を反らすと下半身に軽いしびれ、違和感が出てくるそうです。腰、殿部、足、背中などを良くほぐし、施術後はだいぶスッキリして楽になりましたがまだまだ症状は出てきます。
二回目の時に関連する殿部をくまなく探ってみようと押していると、殿部の中腹から下にかけてある梨状筋の腸骨よりにトリガーポイント(筋肉が硬くなってかたまった場所)を見つけました。
そこを押すと、足などに響く感じがあり、痛いけど気持ちがいいとの事でした。それ以降もそのポイントを抑えながら施術していくと少しずつですが、腰を反らした時の痛みや歩行時の辛さが減ってきて楽になってきたそうです。
関連する部位にトリガーポイントができて、それが引き金となり症状を悪化させることが良くあります。今後も症状改善ができるよう頑張ります!
