22
2025/10
姿勢が気になる 60代男性 症例報告
自分の姿勢が歪んでいるとの事で来院された60代男性。
昔から左肩が下がる傾向があったようですが、最近背中と肩の張りが強くなって気になり出したそうです。
姿勢をチェックすると右側に背中がカーブするいわゆる右側弯が少しあり、その影響で左肩が下がっていました。
幸い骨盤の傾きや歪みはあまりなく、上半身の歪みも少しでしたので、まずは緊張した筋肉を確認していき、特に右側の背中を支える脊柱起立筋という筋肉がこのケースでは硬くなりやすいので、そこを重点的にストレッチなども入れながら施術を進めていきました。
施術後は一時的に姿勢は整い肩の高さは揃っていましたが、また歪みは出てくるので繰り返し施術を行なっていきたいと考えています。
筋力の低下や日常生活でのクセ、筋肉の強張りなどが原因としてあると思いますが、側弯が強くなることで痛みが出てくることを予防できるようにしていきたいと考えています。